Laravelで(CORS対策付き)APIを簡単に作る方法

 PHP 

 Backend 

 Laravel 

作成日:2022/04/03

はじめに

昨今の WEB 開発では、フロントエンドとバックエンドを分離した考え方が主流になってきています。

そのほうが、それぞれのロジックが混在せずに効率よく開発ができるからです。

PHP の最強フレームワークである Laravel は API を簡単に作ることができます。

また、API を作る上で誰もがハマるのが CORS(Cross-Origin Resource Sharing)です。詳しくはこちら

今回は、Laravel で API 作成 + CORS 対策の仕方をまとめました。

前提

Laravel のインストールはできている前提で進めていきます。バージョンはこんな感じです。

Laravel Framework 6.20.18

API 作成

Controller の作成

 /app/Http/Controllers/TestController.php を作成し、Controller での処理を書きます。

 /app/Model/Test.php には、DB に接続するための記述がしてあります(詳細は割愛)。

<?php

namespace App\Http\Controllers;
use App\Models\Test;

class TestController extends Controller
{
  public function all() {
    $res = Test::all();
    return response()->json($res, 200);
  }
}

route の設定

 /routes/api.php を編集します。

Route::get('test', 'TestController@all');

これだけで、API を叩くと Test の情報が取得できるようになります。

loclahost:8080 で laravel を起動している場合、この API は、

http://localhost:8080/api/test

と叩くと取得できます。

問題点

フロントエンドが loclahost:3000 で起動しているとします。

この場合、フロントエンドでは非同期通信で loclahost:8080 から情報を取得することになります。

しかし、Origin が loclahost:3000  loclahost:8080 で異なるため、CORS エラーで情報を取得できません。

そのため、CORS の設定をする必要があります。

CORS の設定

Middleware の作成

 /app/Http/Middleware/CorsMiddleware.php を作成し、CORS の設定を書いていきます。

<?php
namespace App\Http\Middleware;
use Closure;
class CorsMiddleware
{
    /**
     * Handle an incoming request.
     *
     * @param  \Illuminate\Http\Request  $request
     * @param  \Closure  $next
     * @return mixed
     */
    public function handle($request, Closure $next)
    {
        $headers = [
            'Access-Control-Allow-Credentials'=> 'true',
            'Access-Control-Allow-Origin'      => '*',
            'Access-Control-Allow-Methods'     => 'POST, GET, OPTIONS, PUT, DELETE',
            'Access-Control-Max-Age'           => '86400',
            'Access-Control-Allow-Headers'     => 'Accept, Origin, Content-Type, Authorization, X-Requested-With'
        ];

        if ($request->isMethod('OPTIONS'))
        {
            return response()->json('{"method":"OPTIONS"}', 200, $headers);
        }

        $response = $next($request);
        foreach($headers as $key => $value)
        {
            $response->header($key, $value);
        }
        return $response;
    }
}

特に重要なのが、

'Access-Control-Allow-Origin' => '*',

の部分で、ワイルドカードを指定することで全てのオリジンを許可します。

もちろん、 loclahost:3000 だけを許可する際は、

'Access-Control-Allow-Origin' => 'http://localhost:3000',

とすれば OK です。

Kernel に追加

 /app/Http/Kernel.php に先ほど作成した Middleware を追加します。

    protected $routeMiddleware = [
        'auth' => \App\Http\Middleware\Authenticate::class,
        'auth.basic' => \Illuminate\Auth\Middleware\AuthenticateWithBasicAuth::class,
        'bindings' => \Illuminate\Routing\Middleware\SubstituteBindings::class,
        'cache.headers' => \Illuminate\Http\Middleware\SetCacheHeaders::class,
        'can' => \Illuminate\Auth\Middleware\Authorize::class,
        'guest' => \App\Http\Middleware\RedirectIfAuthenticated::class,
        'password.confirm' => \Illuminate\Auth\Middleware\RequirePassword::class,
        'signed' => \Illuminate\Routing\Middleware\ValidateSignature::class,
        'throttle' => \Illuminate\Routing\Middleware\ThrottleRequests::class,
        'verified' => \Illuminate\Auth\Middleware\EnsureEmailIsVerified::class,
        'cors' => \App\Http\Middleware\CorsMiddleware::class, // ここを追加!!!!
    ];

route を編集

 /routes/api.php をまた編集します。

Route::group(
  ['middleware' => ['cors']],
  function () {
    Route::get('test', 'TestController@all');
  }
);

これで、CORS 関連のヘッダーが追加されてレスポンスされるので、フロントエンドから API を叩いて情報を取得できます。

Laravel は本当に使いやすいなー




当ブログのテキストマイニング結果